ネット誹謗中傷対策 掲示板 1

 

インターネット上では

インターネットだけでコミュニケーション(ネットで知り合ったユーザー)している人と

実生活の中でも付き合いがある人(リアルな友達)との交流を

どれだけうまく使い分けるかがとても重要となります。

つい先日もそう感じる出来事にであいました。

自分で管理・運営している個人のホームページに掲示板があり

そこでは、インターネット上だけの知り合いと

実生活での知り合いの両方とが利用を行っています。

掲示板の内容としては

主に自分自身の近況報告やサイトの内容に関する感想などを

投稿しており、実生活での友人との交流の際には

写真や動画を含んだプライベートな情報を

特に気にすることも無く投稿しすぎてしまう傾向があったんです。

とくに自分が住んでいる地域が分かってしまうような情報を

平気で投稿していました。

過激な発言と顔を知らないユーザーが増えてきたのでそろそろ

プライバシーには気をつけたほうがいいよなぁ?っと思っていたやさき

家族や、彼女の実名まで書かれてしまう事態が起こりました。

関連記事